はじめに
カトマンズ(ネパール)への旅からの帰途として、カトマンズからバンコク(タイ)へ、タイ航空ビジネスクラスで飛んだ搭乗記です。
カトマンズトリブバン空港ターミナルは、昔ながらの風情がありました。
搭乗機までは歩いていくところもおもしろかったです。
タイ航空ビジネスクラスのシートはゆったりして快適でした。
機内食もトマトソースをかけた白身魚をメインにタイ風の味付けの食事、タイならではフルーツ、お菓子もいただきした。
カトマンズ空港
目次に戻る
チェックインカウンター
								カトマンズ空港のチェックインカウンターの様子です。
ビジネスクラスチェックインカウンター
								ビジネスクラスのチェックインカウンターの様子です。
ラウンジ内飲食
								カトマンズ空港のラウンジでいただいた飲み物と食べ物です。
- • 串揚げ
 - • 鶏のから揚げ
 - • ダイエットコーク
 - • 炭酸水
 
搭乗券
								搭乗券です。
搭乗口
								搭乗口です。
タイ航空の搭乗口ではなくて、マリンド航空というマレーシアのLCC(格安航空会社)のクアラルンプール行きの搭乗ゲートの案内ですね。
搭乗機
								今日搭乗するタイ航空の航空機です。
ターミナル
								駐機場から撮った空港ターミナルです。
ネパールの空港はボーディングブリッジがないので、駐機している搭乗機までは歩いていくことになります。
待合室
								待合室の写真です。搭乗開始になるまで座って待つことになります。
売店などもありませんね。
搭乗の様子
								これが飛行機に乗り込むときの様子です。
機内シート
目次に戻る
ビジネスクラスのシート
								タイ航空のビジネスクラスの座席です。
機内ビジネスクラスの様子(1)
								ビジネスクラスの客室の風景ですね。
みなさん搭乗中です。
機内ビジネスクラスの様子(2)
								みなさん着席して少し落ちついたときのビジネスの機内風景です。
座席の間隔もすごく広めになってて、ゆったりした空間になっています。
機内食
目次に戻る
食前酒のサービスカート
								離陸後に食前酒のサービスをするときのあのサービスカートです。
客室乗務員の制服は民族衣装です。
食前酒とナッツ
								食前酒とナッツをいただきました。
前菜
								前菜です。
- • グリーンサラダ エビ アイコトマト
 - • ガーリックブレッド クラッカー チーズ
 
メイン料理
								主菜です。
- • 白身魚にトマトソースでしょうか
 - • じゃがいも料理
 - • 温野菜(人参、かぼちゃ、蕪でしょうか)
 
デザートとコーヒー
								食後のデザートとフルーツです。
- • (デザート)タイのお菓子2種
 - • (フルーツ) マンゴー、ドラゴンフルーツ、青りんごでしょうか
 
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	