はじめに
エジプト航空でロンドンヒースロー空港からカイロ(エジプト)経由で成田までのフライトです。
ヒースロー空港ではシンガポール航空のラウンジを利用しました。
ちょうどラグビーワールドカップ2019年日本大会のプールA日本対サモア戦の中継がテレビで放映されていました。
エジプト航空ビジネスクラスのシートは大型でゆったりとフライトを楽しめました。夕食はメイン料理とデザートをサービスカートにのせて乗客は目で見て選ぶことができるスタイルでした。
ロンドンの空港
目次に戻る
空港地下鉄の駅

ロンドンヒースロー空港の地下鉄の駅から、ターミナル2に歩いているときの様子です。
[(編集担当)エジプト航空が加盟するスターアライアンス各社はヒースロー空港のターミナル2を利用している。]
ターミナル2への進路

ターミナル2への進路です。
出発ロビーへのエスカレーター

ターミナル2の出発ロビーに向かうエスカレーターです。
出発ロビーへ

エスカレーターを上ってこのゲートを通り、左へ行くと出発ロビーです。
出発ロビー入り口

ターミナル2出発ロビーの入口です。
このヒースロー空港のターミナル2は「クイーンズ ターミナル」と呼ばれています。
チェックインカウンター

エジプト航空のチェックインカウンターです。
搭乗券

搭乗券です。
ロンドンヒースロー空港では「エア・カナダのラウンジを利用してください」ということになっています。
免税店エリア

出国審査後の免税店の様子です。
ラウンジ
目次に戻る
ラウンジ入り口

エア・カナダ「メイプルリーフラウンジ」の入口です。
シンガポール航空の「シルバークリスラウンジ」も同じ階にあります。
シンガポール航空のラウンジ

「エア・カナダのラウンジを利用してください」ということだったんですが、同じ階のシンガポール航空のラウンジを利用することにしました。
このシンガポール航空のビジネスクラスのラウンジには、このようにプライベートの仕切り付きの席もあるので、快適にくつろぐことができます。
バーカウンター

シンガポール航空「シルバークリスラウンジ」のバーカウンターです。
ここでは、ワインなど自分で注いで飲むことができます。
奥の冷蔵庫のビールやカクテルはスタッフの人に言って出してもらえます。
ワインのコーナー

バーカウンターのスパークリングワイン、赤ワイン、白ワインのコーナーです。
スナックやジュースのコーナー

スナックやジュースのコーナーです。
クッキーもあります。
アイスクリームの冷蔵庫

アイスクリームの冷蔵庫です。
サラダ、チーズ、ハムのコーナー

サラダ、チーズ、ハムのコーナーです。
いただいたお食事

ラウンジでいただいたお食事です。
- • 平たい麺を炒めたもの
- • 鶏肉と野菜の煮込み
ラグビーワールドカップ

このラウンジで、飲食をしながらラグビーワールドカップ中継を見ていました。2019年10月5日、日本VSサモアの試合です。
追加の食事

食事の追加です。
- • チキンカレー 唐辛子をいっぱいかけてます。
- • アイスクリーム2つ
アイスクリーム

このアイスクリームが面白いです。
- • シンガポールスリング味
- • マダガスカルバニラ味
シンガポールスリングはシンガポールの代表的なカクテル。ドライジンのベースにチェリーブランデーとパイナップルジュースを加えた濃厚な味。
それをアイスにするとは。
カイロ行き
目次に戻る
搭乗機

ロンドンからカイロまでのエジプト航空の搭乗機です。
今、出発準備をしているところです。
搭乗直前

改札口通過後、飛行機に向かう通路です。
ビジネスクラスのシート

ビジネスクラスのシートです。ほぼ180度リクライニングするものです。
ビジネスクラスの機内

ビジネスクラスの機内です。
2-3-2の配列になっていて、個室型ではないものの、普通に座ったりする分にはとても大型のシートです。
メッセージシール

これは座席の上に貼って、就寝中に客室乗務員にメッセージボードを伝えるシールです。
- • 食事のときは起こしてください。
- • 食事はいらないので起こさないでください。
- • 免税品販売のときは起こしてください。
前のシートとの間隔

着席したときの前のシートです。
前のシートとの距離があってゆったり過ごせます。
ウェルカムドリンク

ウェルカムドリンクにパイナップルジュースをいただきました。
エジプトはイスラム教を国教と定めているので、エジプト航空では、アルコールの提供を一切していません。ソフトドリンクだけということになります。
アメニティバッグ

いただいたアメニティバックです。
革製のものになっていて、かなりしっかりしたもので記念になります。
離陸後の機内

離陸した後の機内の様子です。皆さん、個人用画面で映画を見たりしてくつろいでいます。
テーブルクロス

これから食事です。テーブルクロスを敷いていただきました。
前菜

前菜のプレートです。
- • パン
- • チーズとぶどう
- • グリーンサラダ
- • 中東風のひよこ豆のフムスなど
メイン料理のカート

メイン料理のカートです。このサービスカートの上に食事を置いて乗客に見て選んでもらうスタイルは、昔の飛行機会社ではやってたんですが、2000年以降少なくなってきたかなと思います。
3種類あります。
- • チキン系の料理
- • 牛肉系の料理
- • 海老料理
いただいた料理

私はチキン系の料理をいただきました。
- • チキン照り焼きでしょうか
- • いんげん豆をスライスした人参巻いたものでしょうか
- • 焼きトマト
- • フレンチトースト
デザートのカート

デザートのサービスカートです。
- • 果物(マンゴー、キウイ、ブラッドオレンジ、ブドウ、パイナップル、いちご など)
- • ケーキ
- • コーヒー、紅茶
いただいたデザート

私がいただいたデザートです。
- • ケーキ
- • 果物(ブラッドオレンジ、キウイ、パイナップル、ぶどう、いちご など)
- • エジプトの紅茶 「シャーイ」
カイロ空港
目次に戻る
カイロ到着

カイロに到着しました。ロンドンからカイロまでの飛行時間は4時間か4時間半ぐらいだったと思います。機内食を食べていたらあっという間に着くという感じです。
奥にたくさんプラカードを持ってる人いますが、入国審査のアシストをしてくれる人たちです。エジプトは入国審査の手続きが面倒だったりするので、5000円ぐらい払えばやってくれるというものです。
空港ラウンジ

私は入国しないので、カイロの空港のラウンジに行きました。
この「アリオスラウンジ」というところです。
食べ物のコーナー(1)

このラウンジの中の食べ物のコーナーです。
食べ物のコーナー(2)

食べ物のコーナーです。
- • サンドイッチ
- • カレーとライス
- • 鶏肉と野菜の煮込みのようなもの
- • サラダ
成田行きの改札口(1)

これがエジプト航空東京成田行きの改札口です。
成田行きの改札口(2)

エジプト航空 東京成田行きMS004便の改札口です。
搭乗直前

飛行機の入口ドアに向かう通路です。
成田行き
目次に戻る
ビジネスクラスのシート

この日着席するビジネスクラスのシートです。
ロンドンーカイロ便で利用したのと同じタイプのシートです。
シート前面

着席しました。
エジプトのお守りか

機内の前方のトイレの前ぐらいに掲げられていた飾りの額です。
これは、イスラム教かエジプトのお守りでしょうか。安全を祈念するようなものだと思います。
ウェルカムドリンク

ウェルカムドリンクでトマトジュースをいただきました。
アメニティバッグ

アメニティのバックをいただきました。
ロンドンーカイロ便でいただいたものと同じです。
機内天井に星

機内が暗くなると、天井に「星」が映し出されました。星空の下で眠りにつくというサービスです。
このサービスはエミレーツ航空などでも提供されています。
この飛行機では、私は離陸前に寝てしまい、残念ながら私最初の食事はスキップしてしまいました。
間食

私が就寝していた関係で、最初の食事はいただけなかったので、間食をいただきました。
- • サンドイッチ
- • フルーツ(ぶどう、オレンジ、メロン)
- • ミニトマト
- • コーラ
テーブルクロス

食事のテーブルクロスを敷いていただいきました。
この飲み物はグァバジュースだったと思います。
朝食の前菜とデザート

着陸前の朝食のプレートのです。
- • チーズ、ハム
- • ケーキ
- • パン
朝食のメイン料理

朝食のメイン料理です。
- • エジプトのミートパイでしょうか。
- • パン
- • ヨーグルト
- • チーズとハム
- • ケーキ
- • 紅茶
- など
成田到着

成田に無事到着しました。