はじめに
羽田からハワイ・ホノルルへANAのビジネスクラスで飛びました。
羽田のANAスイートラウンジの、午後7時半にオープンする着席型本格レストラン「Dining h」(ダイニング エイチ)で和食、スーラータンメン(酸辣湯麵)、すき焼き、パフェなどをいただきました。
機内でも美味しい夕食、着陸前の朝食を楽しみました。
ラウンジ食事
目次に戻る
ビュッフェ
								ANAのスイートラウンジでいただいたお料理の数々です。いろいろ食べてます。
- • ケーキ4種類
 - • チーズとハム
 - • ミニトマト、ラタトゥイユ、鶏肉のソテー、れんこんなど
 - • ほうれん草と揚げのおひたし
 - • ニシンの酢漬け
 - • シャンパン、赤ワイン
 
Dining h
								この頃はANAのスイートラウンジの中に夜7時半に開店する「Dining h」(ダイニング エイチ)と呼ばれるレストランがあったんです。
7時半まではビュッフェカウンターから食べ物をもらうんですけど、7時半以降になるとこのように着席してレストランのように料理を出していただけるというサービスです。コロナになってから中止になったんですけど、それ以降「Dining h」としては再開してないです。
和食の逸品
								その「Dining h」でいただいた最初の料理です。丁寧に作られた和食の逸品です。帆立、ししとうなども使われています。
葉っぱの上に乗っているのも趣(おもむき)があります。
スーラータンメン
								スーラータンメン(酸辣湯麺)です。
すごくこれも美味しくて、このレストランの定番の料理だったんです。本格的な中華料理店で食べるような味をいただきました。
奥にはパン。これもANA自社製なので美味しいです。
すき焼き
								すき焼きです。このすき焼きものすごく美味しいです。
たっぷりのやわらかい和牛が、ねぎ、えのき、しいたけ、豆腐と一緒に煮込まれています。
卵は半熟卵です。
パフェ
								デザートのパフェです。このパフェは、2012年ぐらいまで国際線のビジネスクラスの食事のデザートとして毎回出していたものです。それがこのレストランでは食べることができます。
コーヒーゼリーに、3色のアイス(バニラ、抹茶、マンゴー)、生クリームを使っていると思います。
羽田空港
目次に戻る
チェックインカウンター
								羽田空港出発ロビーのチェックインカウンターの様子です。
夜の出発便なので暗い館内です。
搭乗口への移動
								ラウンジでくつろいだ後に搭乗口に向かっています。
搭乗口
								ホノルル行きNH186便の搭乗口です。
機内シート
目次に戻る
ビジネスクラスの席
								着席したビジネスクラスの席です。
ご搭乗の様子
								皆さんが搭乗されている風景です。
隣の席
								隣の席の様子です。
機内食
目次に戻る
夕食
								離陸後にいただいた洋食の料理です。
- • チキンのソテー
 - クレソン、ビーツ、煮たじゃがいも添え
 - • ポテトサラダ、生ハム
 - • バケット
 - • シャンパン、赤ワイン
 
夕食後
								ご飯を食べて寝ていたら、もうハワイ上空まで来ました。
7時間ぐらいの飛行なのであっという間に着いてしまいます。
ハワイの朝
								ハワイに近づくとだんだん朝になってきます。
朝食
								着陸前にいただいたお食事ですね。
- • サーモンとクリームチーズとレタスのパニーニ(イタリア風サンドイッチ)
 - • ヨーグルトと果物(キウイ、オレンジ、洋ナシでしょうか)
 - • コーヒー
 
飲み物
								いただいた飲み物です。
- • 炭酸水
 - • コカ・コーラゼロ
 
朝食後
								朝食の後にもうハワイの島が見えてきました。
もう着陸直前です。
ホノルル着
目次に戻る
着陸後
								ハワイの空港に着いたところです。
カンタス航空の飛行機、そして奥にはANAの飛行機も2機見えます。
バス乗り場
								入国後到着ロビーを出て、ワイキキビーチ方面に向かうときのバス乗り場です。
空港の様子
								到着後の空港の様子です。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	