はじめに
福井県に隣接した五つの湖があり三方五湖と呼ばれています。若狭国定公園に指定されている景勝地です。その三方五湖の一つ、水月湖の湖畔に立つホテル水月花に宿泊しました。
ホテルは湖近くの歩道に直結していて湖の景色をゆっくりと楽しむことができました。
ホテル館内の床が全て水色で、湖と調和してとても瑞々しい、いい感じの空間を作っていました。
お料理も季節の物を使ったもので、すごく美味しくいただきました。
福井県三方
目次に戻る
JR三方駅
福井県のJR三方(みかた)駅に来ました。ホテルの送迎車がここに来てくれることになっています。
三方の観光案内
この三方駅にあった観光案内の地図です。
今回泊まるのは、この三方五湖の湖畔にあるホテルになります。
車だと30分ぐらいかかるんだと思うんですけど。地図を見ると湖畔の景色が想像できます。期待が高まります。
フロントロビー
目次に戻る
ホテル外観
ホテルに到着しました。これが、湖側からのホテルの外観です。
絵画と陶板
廊下の壁にかけられていた絵画です。
台の上にはホテル名が焼きこまれた陶板が飾られています。陶板は「今城焼き」と書かれた説明書きが添えられています。
レセプション
レセプションのエリアです。 床にはこの水色のタイルが敷かれています。水色のタイルは珍しいです。湖のイメージとぴったりです。すごくいいなって思いました。
階段や座椅子などは、淡い茶系統の色を使っているので、このコントラストがいいなと思います。
ロビーのソファースペース
このレセプションのエリアにあったソファースペースです。
奥に湖を望むことができます。
ソファースペース
いい感じのソファーエリアです。
水色のタイルっていいですね。館内のフロア全部が水色で、いい空間です。
卓球台
これは卓球するスペースですね。
こちらも水色のタイルです。
1階ロビー
2階への階段をちょっと上がって、上から見ると、このタイルのデザイン性がさらによく伝わってきますね。ソファーのマットのオレンジ色もいい合わせ方になっています。
ソファースペース
ソファースペースです。ソファーのオレンジ色というのはなかなか普通は使わないと思います。
この色使いがすごいなって思います。
館内の様子
階段の上から見た館内の様子です。
ピアノと湖
グランドピアノと湖と、さらに水色のタイル。
この雰囲気も何かいいですね。
2階のソファースペース
2階のソファースペースです。
階段下の植え込み
1階から2階への階段の下には植物の植え込みがあります。
館内全体の様子
2階から見た館内全体の様子です。
中二階のドア
客室に向かう階段の様子です。
この中2階の方から、その湖側にこのドアを開けると、外に出て、湖の方へ行くことができます。
客室
これは客室ですね。10畳のゆったりしたお部屋です。
奥には板張りがあります。
湖の景色
目次に戻る
湖畔の歩道
外に出て湖の方に歩いてみました。
木の周りのベンチ
この木の周りは座れるベンチになっています。
天気がいい日には、ここで座って休むことができます。
湖の眺め
水月湖です。湖の静けさを感じることができます。
湖
湖の様子です。
湖とホテルの建物
湖湖とホテルの建物の景色です。
湖
湖沿いに歩道をゆっくり歩いています。
夕陽の湖
夕陽が差し込む湖の様子です。
夕食
目次に戻る
夕食の献立
この日の夕食の献立です。どのお料理もすごい美味しかったです。
この静かな湖畔の世界の中でいただく食事を楽しみました。
飲み物のメニュー(1)
アルコールのメニューです。
福井の地酒、利き酒3種セットというのもありますね。
飲み物のメニュー(2)
アルコールのメニューです。
福井の地酒利き酒
福井の地酒3種飲み比べです。
- • 早瀬浦
- • 梵(ぼん)ときしらず
- • 黒龍
- 黒龍って有名なお酒ですよね
季節の前菜
季節のもので作られた前菜です。
- • じゅんさい
- • 麩まんじゅう
- • 蛸の煮物
- • 薩摩芋の甘煮
- • だし巻き卵
前菜と刺身
前菜とお刺身です。食前酒は「若狭梅酒」となっています。
お刺身
- • まぐろ
- • 甘えび
- • 鯛
- • 鰤
真鯛のトマトソース添え
焼いた真鯛にトマトソースが添えられています。付け合わせの焼きアスパラガスにはバジルソースが添えられています。
すごく美味しいですね。
メイン料理
蓋つきの器が出されました。
揚物
茄子と鰻(うなぎ)のはさみ揚げです。ベビーコーンもあります。
朝食
目次に戻る
和食の朝食
朝食です。
- • 鯖の塩焼き 昆布巻き、おろし大根添え
- • イカの刺身
- • 湯豆腐
- • 温泉卵
- • サラダ
- • 梅干しと漬物 など