はじめに
羽田からフランクフルト経由でパリまでANA のプレミアムエコノミーを利用しました。
羽田ではANAのダイヤモンドメンバーが利用できるスイートラウンジにあるDining hというフルコースレストランサービスを利用しました。こちらでいただいたすき焼きは計算された調理で、絶品でした。
フランクフルトまでのフライトでは夜食、間食、朝食といろいろなものをいただきました。夜食ではトルティーヤ、間食では一風堂のラーメン、朝食ではパンケーキとポーチドエッグなどです。
Dining h
目次に戻る
メニュー

ANAの最上級メンバーであるダイヤモンドメンバーとファーストクラス搭乗者だけが利用できるスイートラウンジの中に夜だけ営業しているDining hという本格的なレストランサービスがあります。夜や深夜の便の利用者が機内搭乗直後からゆっくり眠れるように、出発前にフルコースの料理を提供するというレストランです。
シャンパンとビール

これは、シャンパンとブルックリンラガーというビールですね。ニューヨークのビールです。
前菜

前菜はビュッフェから好きなものを取ってきて食べます。
- • あられ
- • ミニトマト、茄子と人参の炒め物
- • 前菜小鉢4品
- • デザート(梨のコンポート、アップルケーキなど)
赤魚の煮つけ

赤魚の煮付けです。
すき焼き

すき焼きです。
このすき焼きの味も、肉の味が引き出され、割り下と野菜の焼き加減といい、肉の柔らかさといい、とても丁寧で計算し尽くされたすごく美味しいものでした。
- (奥の付け合わせ)・骨付き鶏胸肉とレンズ豆とベーコンの煮込み
デザート

食後のオリジナルパフェです。
カステラ、アイスクリーム、生クリームのパフェです。
デザインの壁

Dining h を出たところにあったこのラウンジの中の壁ですね。
壁が電気で光るようになっていて、おしゃれな壁になってます。
機内食
目次に戻る
夜食

プレミアムエコノミーの機内に搭乗した後にいただいた夜食ですね。
- • スパイシーなツナのトルティーヤ
- • 炭酸水
機内の様子

機内は消灯しているので、暗い部屋の中ということです。
間食

間食に、一風堂のラーメンがありまして、それをいただきました。
着陸前の朝食

着陸前に2時間半前ぐらいに、いただいた朝食ですね。
朝食

- • パンケーキとポーチドエッグ
これすごく美味しいんです。このパンケーキの中に蜂蜜が入っていて、食べると蜂蜜も楽しめました。コロナ禍で機内食を冷凍宅配で配送してくれるというサービスがあったんですが、そのメニューにも入っていて、そのときもとても美味しくて、楽しんでいました。
朝食後のコーヒー

これは、食後の緑茶とコーヒーですね。
フランクフルト
目次に戻る
空港到着

フランクフルトの空港に到着しました。
出発便案内ボード

出発ロビーです。出発便の案内ボードですね。
ラウンジ入り口

ルフトハンザドイツ航空のセネターラウンジの入り口ですね。
ラウンジ

ラウンジの中のソファーですね。
フードコーナー

ラウンジのフードコーナー。ビュッフェカウンターですね。
ビュッフェカウンター

こちらもラウンジのビュッフェカウンターの様子です。
いただいた食事

ルフトハンザのラウンジでいただいた食事です。
- • クロワッサンとスライストマト
- • プレッツェル
- • 生ハムとチーズ
- • スクランブルエッグとソーセージ
- • カヌレとカットフルーツ
ダイニングエリアでの食事(1)

ラウンジの中ダイニングエリアでいただいたお食事です。
- • フランクフルトソーセージ
- • パンプキンスープなど
ダイニングエリアでの食事(2)

ソーセージとポテトとワインをいただきました。
搭乗ゲート

乗り継ぎ便搭乗ゲートのカウンターです。
パリの空港
目次に戻る
パリ到着

パリに到着しました。