S7ラウンジ
目次に戻る
S7航空ラウンジ
								このドモジェドボ国際空港では、このJALと同じワンワールドメンバーのロシアの航空会S7(エスセブン)航空ラウンジを利用しました。当時私はワンワールドのエメラルド会員だったので、このS7航空のラウンジが利用できました。
JALチェックインカウンターではエアポートビジネス(AB)ラウンジへの招待券をもらったのですが、先ずこのS7航空のラウンジに来ました。
フードコーナー
								このS7航空のラウンジのフードコーナーです。
- ・ サラダ
 - ・ パスタ
 - ・ シリアル(3種類)
 - ・ 果物
 - ・ ジュース(アップル、オレンジなど) など
 
ホットサンド
								
								- ・ ホットサンドイッチ
 - ・ チーズ
 
取りやすいようにダイスにカットしてあります。
その他にも温かい料理の容器が3つ並んでいます。
温かい食べ物
								
								- ・ グレーチカ(蕎麦の実)
 - ロシア料理の主食です。蕎麦の実を炊いたものです。
 - ・ チキンの蒸し焼き でしょうか
 
カレーなど
								ロシア料理のおかずです。
- ・ (下)カレーのようなものです。
 - ・ (上)卵白で具材(パプリカ、マッシュルーム、かぼちゃ、きゅうりなど)を挟んで焼いたもの
 
お酒のカウンター
								これはアルコールのカウンターです。飲みたいお酒を注文して出してもらえますが、高級なお酒(シャンパン、一部のカクテルなど)は多分有料だったと思いますね。
いただいたもの
								飲み物とおつまみになるような食べ物をいただきました。
- ・ ビール、コーラ 無料でした。
 - ・ サラダ
 - ・ チキンの蒸し焼き
 - ・ 卵白で具材(パプリカ、マッシュルーム、かぼちゃ、きゅうりなど)を挟んで焼いたもの
 
ABラウンジ
目次に戻る
オーストリア航空ラウンジ
								S7航空のラウンジを出て他のラウンジに移動しました。2019年6月にエーゲ航空でモスクワからアテネに行くときにこのオーストリア航空のラウンジを利用したものでした。今回は利用しませんでしたが。
ブリティッシュエアウェイズ
								ブリティッシュエアウェイズのラウンジを見つけました。ただし営業時間が16時5分で、すでに閉まっていたので、使えませんでした。この日のJALの飛行機は多分17時半出発だったのです。
ショーケース式の冷蔵庫
								プリティッシュエアウェイズのラウンジに入れなかったので、JALチェックイン時に招待を受けたエアポート・ビジネス(AB)ラウンジに入りました。こちらも食事の種類も多く、高いレベルのラウンジでした。
ショーケース式のパンの冷蔵庫です。このタイプはロシア独特なのかもしれません。他の国の空港ではあまり見ません。
ヨーグルトやチーズ
								ヨーグルト、チーズ、ハム、スモークサーモンなどです。
これもショーケース式の冷蔵庫です。
個包装のパン
								個包装されたサンドイッチ、パン、サラダなどです。パンやサラダにはHALAL(ハラル認証)のシールが貼られ、イスラム法上食べてもいい食品である認証がされています。
飲み物の冷蔵庫
								そのフードコーナーの横には飲み物の冷蔵庫も用意されてました。
- ・ ソフトドリンク(コーラ、セブンアップなど)
 - ・ ミネラルウォーター
 - ・ ビール (ハイネケン)
 - ・ スパークリングワイン
 
スパークリングワインとパン
								このスパークリングワインをいただきました。パンも2種類。どちらもロシアのパンでしょう。
- ・ ロールサンドのようなもの
 - ・ 調理系パン
 
フードコーナー全景
								これが、このエアポート・ビジネス・ラウンジのフードコーナーの全景ですね。
機体と機内
目次に戻る
搭乗機
								この日に乗るJALのボーイング787-8型機ですね。
エコノミークラスの機内
								飛行機に乗ってこれがエコノミークラスの座席です。2-4-2の配列です。前後間隔は84センチで、これは世界トップクラスの広さです。シートの前後間隔79センチというところも少なくありません。
事前の飲み物
								離陸後にいただいた食事前のお飲み物ですね。
- ・ ウイスキーのソーダ割り
 - ・ 赤ワイン
 - ・ あられミックス
 
離陸後の機内食
								いただいたお食事ですね。ロシア風の食事になっています。
- ・ (手前)ロシアのチョコレートとドレッシング
 - ・ (メイン料理)ライスの上にトマトソース、チキン、茄子、青菜などをのせたもの
 - ・ (サラダ)ビーツのサラダ
 - ・ (ケーキ)クグロフのような焼いたケーキ
 
2回目の食事
								モスクワから成田までは飛行時間が9時間半ぐらいです。成田到着前に2回目の食事も出ました。
- ・ (メイン)ハムとチーズのホットサンド
 - ・ (デザート)フルーツの盛り合わせ
 - ・ (飲み物)アップルジュース、オレンジジュース
 
成田空港
目次に戻る
国内線出発便予定ボード
								モスクワから成田空港に到着してました。
この日はそのまま国内線に乗り継ぐため、国内線出発ロビーに来て、この国内線出発便予定ボードを見ています。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	