公開日:2024/8/7  アクセス数:19

[広告]

はじめに

2020年6月に、1909年(明治42年)創業の奈良ホテルに1泊しました。

創業以来「関西の迎賓館」として国内外の皇族、著名人が利用したホテルだけあって、館内の造りや調度品は素晴らしく、風格のあるものでした。

ホテルから周辺の観光地を散策しました。春日大社、東大寺二月堂、東大寺大仏殿です。

夕食は、メインダイニングルーム「三笠」でフランス料理のフルコースをいただきました。朝食も同じレストランで、私は洋食は、同行者は和食をいただきました。

[広告]

玄関と館内

目次に戻る

正面玄関

正面玄関

創業1909年(明治42年)奈良ホテルの正面玄関です。

フロントデスクと大階段

フロントデスクと大階段

右側のフロントでチェックインしました。

左側がこのホテルが「当館屈指の写真撮影スポット」としている「大階段」です。赤いじゅうたんが敷かれ、手すりは一本一本の木材で作られています。

喫茶スペース ~紅茶

喫茶スペース ~紅茶

館内の喫茶スペースで紅茶をいただきました。

喫茶スペース ~ビール

喫茶スペース ~ビール

同じ喫茶スペースでビールもいただきました。

擬宝珠と和風シャンデリア

擬宝珠と和風シャンデリア

「大階段」を二階に昇ったところです。

  • * 階段の「擬宝珠(ぎぼし)」は奈良の伝統工芸「赤膚焼(あかはだやき)」製で、奈良ホテルにしかないものだそうです。
  • * 天井から吊り下げられている和風シャンデリアは、釣り灯篭をイメージしているそうです。
[広告]

周辺の観光

目次に戻る

春日大社

春日大社

ホテルから周辺観光地の散策に出かけました。

まずは、春日大社に来ました。

春日大社の釣り灯篭(1)

春日大社の釣り灯篭

春日大社の釣り灯篭です。

春日大社の釣り灯篭(2)

春日大社の釣り灯篭

釣り灯篭です。釣り灯篭は1000基もあるそうです。

東大寺二月堂

東大寺二月堂

次に、東大寺二月堂に来ました。

二月堂のお茶屋(1)

二月堂のお茶屋

二月堂の中にあるお茶屋「龍美堂」にはいりました。

まず名物のわらび餅をいただきました。

二月堂のお茶屋(2)

二月堂のお茶屋

抹茶ですね。暑いので氷を入れたものが出てきました。

二月堂のお茶屋(3)

二月堂のお茶屋

抹茶かき氷です。

東大寺大仏殿

東大寺大仏殿

東大寺大仏殿です。

東大寺大仏殿正面

東大寺大仏殿正面

東大寺大仏殿の正面です。やはり堂々としていて気品があり、すごく立派です。

東大寺盧舎那仏

東大寺盧舎那仏

これが大仏様、盧舎那仏像です。

東大寺大仏殿

東大寺大仏殿

大仏様の横からのお姿です。

[広告]

メインダイニングルーム「三笠」

メインダイニングルーム「三笠」

ホテルに戻りました。これは、本館1階のメインダイニングルーム「三笠」です。夕食はここでいただきます。

テーブルセッティング

テーブルセッティング

緑色のテーブルクロスが敷かれ、テーブルセッティングをしていただきました。フランス料理のフルコースをいただきます。

シャンパン

シャンパン

食前酒にシャンパンをいただきました。

前菜

前菜

前菜です。

  • ・ 白身魚のすり身固めたもの いくらと野菜添え
  • ・ パン

スープ

スープ

スープです。

  • ・ パンプキンスープ
  •   メレンゲみたいな白い泡が乗っていました。

ビールと赤ワイン

ビールと赤ワイン

ビールと、赤ワインをいただきました。

和牛フィレステーキ

和牛フィレステーキ

メインのステーキです。

デザート

デザート

デザートのケーキとアイスクリームです。

プチフール

プチフール

プチフールのマカロンです。

紅茶

紅茶

ティーポットで出された紅茶です。

ルイボス・クリーム・オレンジとあります。

マカロンと紅茶

マカロンと紅茶

マカロンと紅茶です。

[広告]

テーブルセッティング

テーブルセッティング

メインダイニングルーム「三笠」でいただく朝食です。

「和食」と「洋食」を選ぶことができます。

私は洋食にして、テーブルセッティングをしてもらいました。

和食のメニュー

和食のメニュー

同行者は和食にしました。

これが和食のメニューです。絵で描かれています。

和食の朝食(1)

和食の朝食

和食はこういうふうに出されます。

  • ・ メインは鮭の塩焼きに出し巻き卵、大根おろし添え
  • ・ 胡麻豆腐
  • ・ 奈良漬け、月ヶ瀬の小梅

和食の朝食(2)

和食の朝食

蓋を開けるというふうになっています。

  • ・ 左下の茶粥:これが奈良ホテルの名物です。茶粥のお茶はほうじ茶が多いのですが、こちらでは緑茶です。
  • ・ 取肴:蟹サラダ、オクラとワカメの酢の物、佃煮、葛切り など
  • ・ さしみ湯葉 でしょうか
  • ・ 味噌汁:車麩が入った赤みそ仕立て
  • ・ 煮物の椀:里芋、人参など

洋食の前菜

洋食の前菜

洋食の朝食を頼むと、前菜のプレートが出ました。

サラダとフルーツとヨーグルト。サラダ用のドレッシングが2種類ですね。

パン

パン

洋食のパンです。

オムレツ

オムレツ

オムレツです。ふんわりと、きれいに焼かれています。

チェックアウト

チェックアウト

朝食後、ソファーにカバンを置いて、これからチェックアウトします。

この風格ある建物でいい休日をすごしました。

[広告]

宿泊予約サイト

目次に戻る

以下リンクにて奈良ホテルの宿泊予約サイトにご移動いただけます。

[広告]

(参考)ホテルまでの行き方

目次に戻る

次の記事



[広告]
[広告]
[広告]

閲覧ランキングもっと見る