はじめに
愛知県豊橋市のホテルアークリッシュ豊橋です。前回初めて泊まった2017年に続いて2回目の宿泊です。今回は2泊しました。
朝食がお洒落でセンスがいいです。和朝食とアメリカン・ブレックファーストのどちらかが選べます。アメリカン・ブレックファーストの中では、卵料理、じゃがいも料理、肉料理はメニューから好きな一つずつを選べるようになっていて、それ以外にサラダ、ジュース、スープ、パン、自家製ジャムなどがつきます。
15階のワンフロア全体は、ラウンジになっていて、このラウンジの中にインテリアが違うシーティングスペースやドリンクバーエリアがあって、飛行場のラウンジのように楽しめるホテルです。
随所にこだわりもあるし、宿泊者の好みの多様性も尊重してくれる私のお気に入りのホテルです。
ラウンジの書籍
目次に戻る
ラウンジの書籍

15階のラウンジのライブラリースペースです。
アート関係の書籍

世界のアート全集や「世界文化史体系」という全集が積まれています。
ホテルのオーナーはアートに強い興味がある方なのでしょう。
2日目の朝食
目次に戻る
サラダ、ジュース、パンなど

アメリカン・ブレックファーストの朝食です。
- ・ 農家からの新鮮サラダ
- ・ パン(クロワッサン、ロールパン)
- ・ フルーツヨーグルトパフェ
- ・ オレンジジュースと野菜ジュース
- ・ 自家製ジャム3種と蜂蜜
レストランからの眺め

朝食のレストランは最上階16階にあって、朝食を食べながら外の景色を楽しむことができます。
メイン料理

メイン料理です。卵料理、じゃがいも料理、肉料理は各々3種類から自分の好きなものを選べます。
- (卵料理) クロックマダム
- ポーチドエッグをのせたハムとチーズのホットサンド
- (じゃがいも料理)ドフィノワ風グラタン
- (肉料理) 三州ポークベーコン
夜のラウンジ
目次に戻る
ドリンクバー

この15階のクラブラウンジで赤ワインをいただいています。
ラウンジの様子

15階のラウンジの中です。
シーティングエリア(1)

ラウンジのシーティングエリアです。
シーティングエリア(2)

このラウンジのシーティングエリアです。
このように15階はワンフロア全体をラウンジとしていて、いくつものコンセプトの違うインテリアが置かれたスペースになっていて、贅沢な時間の中でくつろぐことができるホテルです。
3日目の朝食
目次に戻る
パフェ、ジュース、パン、メイン料理

3日目の朝の朝食です。メイン料理は昨日と変えました。
- (卵料理) スペイン風オムレツ
- (じゃがいも料理)フレンチフライ
- (肉料理) 三州ポークソーセージ
- 三州とはこのあたりの地名三河の別名です
(参考)ホテルまでの行き方
目次に戻る