はじめに
ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港から羽田までANAのビジネスクラスを利用しました。
ジョン・F・ケネディ空港ではANAと同じターミナル7を利用するブリティッシュエアウェイズのファーストクラスラウンジを利用して、ボリュームたっぷりの海老のガーリック炒めをいただきながらシャンパンを味わいました。
機内ではビジネスクラスのゆったりしたシートに座り、ANAらしい繊細な食事をいただきました。離陸後の1回目は軽食、2回目はフルコースの洋食を堪能しました。メインのステーキと一緒に和食のメインのご飯と煮魚も薦められていただいてしまいました。
NYの空港
目次に戻る
チェックインカウンター

ニューヨーク、ジョンFケネディ空港ターミナル7のANAのチェックインカウンターです。
搭乗券

搭乗券です。
ラウンジへ

ANAのビジネスクラス乗客は、このブリティッシュエアウェイズ(BA)のラウンジを利用できるので、それの入口のエスカレーターです。BAは2022年11月からターミナル8に移転したので、今はもうターミナル7ではBAのラウンジは見れないです。
でもやっぱり一つ不思議なのは、One Worldのブリティッシュエアウェイズが、スターアライアンスのANAとニューヨークでだけ提携していたということですね。
ラウンジ~飲み物

これはブリティッシュエアウェイズのファーストクラスラウンジです。ANAの会員ステータスからファーストクラスラウンジが利用できました。
こちらは飲み物のカウンターです。そこにはシャンパンとスパークリングワイン、赤ワイン、白ワイン、他におつまみなども取り揃えられています。
ラウンジ~ワイン

これもワインですね。
ラウンジ~ビュッフェ

ビュフェコーナーで、提供されているパスタやサラダです。
- ・ バゲット
- ・ 海老のガーリック炒め
- ・ 卵を使ったパスタ
- ・ レバーのパテ でしょうか
ラウンジ~いただいた料理

ビュッフェでいただいた料理です。
- ・ 海老のガーリック炒め
- ・ 食事パン
- ・ シャンパン
ラウンジ~駐機場の眺め

これも今や珍しい風景になりましたね。ブリティッシュエアウェイズ(BA)のボーイング747-400型機のジャンボが2機駐機してますね。BAは今はジャンボ機は退役させているので。
その後ろにエアバスA360型機のルフトハンザ機が通行しています。
結構、珍しい写真ですね。
改札口

ANA羽田行きの改札口です。
改札

これは、改札口での搭乗直前の様子ですね。
機内
目次に戻る
ビジネスクラスのシート

この日搭乗したボーイングB777-300型機ビジネスクラスの席です。
シートの上にアメニティのバックも置かれています。後ろにプレミアムエコノミーの座席も見えます。
お隣のシート

これはお隣の席の写真ですね。広いサイドテーブルがついているのがよくわかります。
機内食
目次に戻る
離陸後の軽食

離陸後最初にいただいた軽食です。
- ・ グリーンサラダ
- ・ チーズ3種とくるみパン、デーツ
- ・ ハーゲンダッツのバニラアイスクリーム
- ・ レモン入りアイスティー
- ・ コーラ
カレーライス

それに加えて、カレーライスをいただきました。
フルコース~アミューズ

2回目の食事はフルコースのディナーになりました。
先ず出されたアミューズ(先付け)ですね。
- ・ ピザ生地にスライストマトとモツァレラチーズをのせたもの
- ・ 胡麻の甘味 など
フルコース~前菜

前菜とスープです。
- ・ アスパラガスと生ハムのサラダ
- ・ コーンスープ
- ・ ロールパン
フルコース~メイン

メインです。
- ・ 和牛のステーキ
- 更に和食のメインも薦めていただいたので、いただいてしまいました。
- ・ 煮魚と野菜、ご飯付きです。
フルコース~デザート

食後のデザートです。
- ・ 葛餅
- ・ ケーキ
- ・ 紅茶
羽田空港
目次に戻る
到着

羽田に到着しました。